この冬の季節になり、毎年気になること、悩みとしては「肌の乾燥」。アスハダの効果を徹底検証!購入して3ヶ月使用
北海道に住んでいるため冬は寒さが厳しく、ストーブやエアコンの暖房機能を10月から4・5月頃まで使用しないといけません。
特に12・1・2月については1日中ストーブや暖房を点けとかなければ寒いのはもちろん水道が凍結する恐れもあります。
外は寒いが部屋の中は暖かい環境がとても最高なのですが、なんといっても肌の乾燥が気になってきます。
顔だけではなく腕や足など体中の肌が乾燥でかゆくなったりカサカサになったりします。これが毎年本当の悩みです。
顔が乾燥してしまうと化粧ノリが悪かったり、乾燥での皮脂が浮いてきたり、皮がむけてきたりなど良いことは一つもありません。
また、冬の期間はどこの場所に行っても乾燥していることが当たり前なので日々の乾燥対策を自分で行わなければならないことがとても辛いです。
毎年の悩みを今年は解決しようと今年からやり始めたことがあります。
それは、大きめの加湿器を各部屋に設置する、顔のスチーマーを購入し毎日スチーマーを顔にあてる、お風呂の乾燥機の使用をやめストーブのついている部屋に洗濯物を干す。
これにより、去年と比べ物にならないぐらい乾燥で悩むことは減りました。
乾燥対策はいろいろな方法があると思いますが、個人的に良いと思った乾燥対策を見つけることができて良かったです。